多文化社会&きぼう学校1周年記念事業について

日本スリランカ次世代育成サポート

2022年01月19日 10:31

令和3年1月に開校した「きぼう国際学校」の1周年記念行事を行いました。

仏教、ヒンドゥー教、キリスト教、イスラム教の4つの宗教の聖職者を招いて、彼らの指導、説法、祈りによる集いを行いました。
イスラム教僧侶が平和への祈りを込めた歌を歌ってくれて、子どもたちも喜んでいました。
また、1月14日はタミル人のタイポンガル(豊穣)祭りで、国の祝祭日でもありますが、きぼう学校でタミル人の保護者の協力によってそのお祝い行事を行いました。
このような行事を通して、お互いの宗教の違いや共通点がわかり、民族同士の友情関係が芽生えることを期待する次第です。




YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_CXKKF4dYe1-X1y0z3r2bA/featured



YouTube リンク
https://youtu.be/T6bAymo2FE0

関連記事